Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.12/26 [Wed]
デススタみずか技

画像じゃ分かりにくいけどものっ凄い流星の落ちてくるスピード感上がったw
色々アドバイスくれたmapelao氏に感謝(`・ω・´)ゞ エフェクト自体のy軸に速度付けて、表示フレームも元々は50枚各1Fでやってたんだけど、それを30枚ちょいに減らす事で画面に写ってる時間を極力短くかつ勢いよく落下していってる様に見えるようになった
あとは後ろの宇宙背景を加工かなー
それとこれはあまりやりたくは無かったけどRSPとみずかを1画面に同時表示させるように。
誤魔化せるとこは誤魔化しでwww
予定ではデススタの上に乗るのはランダムでRSPかみずかにしようかと思ったんだけどエフェクトが白ピンクのコンビだしねぇ ちなみにこれをあまりやりたくなかった理由は二つあってRSPとみずかがシンクロしてるモーションが意外と無いwww(↑辺りでさえ、一番近い位だしw)
もう一つ、ここが一番重要で悩ませるとこ。画面の上下左右の揺れ。
フロアテンション(上下)は多少は許せたとしても左右ね・・・ これがねぇ・・・
相手キャラが画面中をグリグリ動くと当然画面が左右に動く(正確にはカメラが追ってるのかな?)これが結構見た目的に厄介なんだよね(´・ω・`) RSPとみずかヘルパーをきちんとpossetで位置固定して、かつ背景を追従させるようにしてあたかも画面が動いてないように見せてるけどなかなかねぇ; 押されて画面が動かない様に出来ないもんか・・・ 一応当て判定付けてplayerpushオンにしたりはしてるけど押されると・・・orz かといってオフにするとステージ広いとこれまた相手が移動すると動いちゃうしねぇ
Comment
Comment_form